皆様こんにちは(*^_^*)
山口県宇部市生憎の雨、雨。
工期延長などお客様にご迷惑をかけております。
明日からまた冷え込む予報がでていますので
皆様お体には十分気をつけて。体が資本ですからね♪
ご報告です!私事ではありますが、新しい資格が一つ増えました(^u^)
一昨年学科試験はパスしましたが実地試験で落ち涙をのんだ試験。
昨年10月に再受験しようやく取ることができました!発表は2月1日。
(落ちてたらスルーする予定でしたが(^_^;))
「うっうれしい・・・」
現場管理者としては取っておきたい資格の一つがこの「1級建築施工管理技術」
自分にとっては難関であった為、素直にうれしかったです。
資格取得過程で学んだ知識にこれから少しずつ経験をプラスしていきます。
資格は取る過程と取ってからの活かし方に意義がある。
仕事柄様々な資格を取らさせていただいています。
危険な作業が多いので安全管理の資格が多いのですが
出身高校が商業高校だったこともあり、その時代からの隠れ資格ゲッターな私。
工業簿記、会計簿記、商業経済3級、商業英検2級、情報処理検定1級などなど
現在まったく覚えてないものが多いのが気になりますが・・・。
現在では、建築施工管理1級、建築仕上げ診断士、2級カラーコーディネーター
1級建築塗装技能士、第2種あと施工アンカー施工、樹脂注入作業、有機、足場
酸欠、特化物、高所作業車運転などなど数えきれぬほどですが
これらすべてを「使っている」と言っても過言ではない。
よく「とりあえず資格を取ろう」と言う方もいらっしゃいますが
それはあまり効果的ではなく、何の為に?が基本であることは忘れてはいけませんね。
あれがしたい、これがしたい・・・そうするにはこの資格が必要だ、よし取ろう!っというように。
しかし学生時代、社会人になったら勉強とはおさらばだぜっ!て思ってた私。
甘かったです・・・。